NEWS

2025年4月から、四号特例が変わります。
(※予定)
Change
省エネ基準の適合義務化に併せて 木造戸建住宅を建築する場合の建築確認手続きが見直されます。

国土交通省のお知らせPDF(左)

木造建築物を建築する場合の 建築確認手続きが見直されます。

左の画像をクリックすると別タブでPDFが閲覧できます。

大きい3つの見直しPOINT


[建築確認・検査][審査省略制度]の対象範囲が変わる


確認申請の際に構造・省エネ関連の図書の提出が必要になる


2025年4月に開始される予定

Authentic Tradition

❶「 建築確認 ・ 検査 」「 審査省略制度 」の対象範囲が変わります。

改正前

4号建築物 建築基準法第 6 条第1項 第 4号に該当する建築物

改正後

新2号建築物 改正法第6条第1項 第2号に該当する建築物

木造2階建

木造平屋建て 等

木造2階建

木造平屋建て
(延べ面積 200m²超)

・都市計画区域等内に建築する際 には建築確認・検査が必要

・審査省略制度の対象

・全ての地域で建築確認・ 検査(大規模な修繕・ 模様 替を含む)が必要

・審査省略制度の対象外

改正後

新3号建築物 改正法第6条第1項 第3号に該当する建築物

木造平屋建て
(延べ面積200m²以下)

・全ての地域で建築確認・ 検査(大規模な修繕・ 模様 替を含む)が必要

・審査省略制度の対象外

❷確認申請の際に構造・省エネ関連の図書の提出が必要になります。

改正前

4号建築物 
建築基準法第 6 条第1項 第 4号に該当する建築物

改正後

新2号建築物 改正法第6条第1項 第2号に該当する建築物

確認申請書・図書 (一部図書省略)

確認申請書・図書

構造関係規定等の図書
(新たに提出が必要)

省エネ関連の図書
(新たに提出が必要)

改正後

新3号建築物 改正法第6条第1項 第3号に該当する建築物

確認申請書・図書(現行と同様に一部図書省略を継続)

木造平屋建て
(延べ面積200m²以下)
Authentic Tradition

❸2025年4月から開始になります。(令和7年)

●「省エネ基準への適合義務化」及び「建築確認・検査や審査省略制度の対象範囲の見直し」に係る改正は、2025年4月に施工予定です。
Authentic Tradition

構造計算はANPへ

Our Philosophy
本 社
〒160-0022
東京都新宿区新宿2−8−1
新宿セブンビル 4F

TEL : 03-6264-8316
FAX : 03-6264-8317
平日9:30~18:30 土日祝休み
サポート受付:
9:30〜18:30《平日》

本 社
〒160-0022
東京都新宿区新宿2−8−1
新宿セブンビル 4F

TEL : 03-6264-8316
FAX : 03-6264-8317

平日9:30~18:30 土日祝休み
サポート受付:9:30〜18:30《平日》